まなこにうつるいろ

お花とワンコをメインに、目に映った様々なものを写真で綴ります。

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

ひだまりの縁側で…

好きなようにしてくれぃ!
(^_^)  「ちょ〜っと計らせてね〜」(母)
▽−w−▽ 「好きなようにしてくれ〜」
・・・と、思っていたかは別として
ZZZ
ちくちくしている母の側で、気持ちよさそうに昼寝してます。

ちなみに、あきはベージュっぽい色よりもピンクのが好みらしいです。
ベージュっぽい布団(膝掛け)とピンクのではどちらに座るか?と、試してみたところ、ピンクを選びました。
やっぱり女の子ね〜♪(ぷ)
ワンコ | comments (0) | -

昔とった杵柄

お母さん、何してるの?
40年ぶりくらいらしいです。
型紙からおこしております。
さ〜、できあがりはいかに?(^.^)
ワンコ | comments (0) | -

抜糸

抜糸したよ
手術する前はさすがに調子が悪そうだったけれど、すっかり元気になりました。(;´o`)=З

▽・w・▽ わ〜い♪これでお腹もつっぱらな〜い!(あき)
(;^o^) だけど、あんた、お腹寒そうだね?(母)
ワンコ | comments (0) | -

あきの初夢(願望)

あきの初夢願望
皆さんはどんな初夢を見ましたか?
私は見られませんでしたが、あきが望む初夢はきっとこんなではないかと…(ぷ)
ちなみに、昨年の暮れになら、宝くじクラスの大金をボーナスに頂くという夢を見ましたが、初夢でなかったのが残念でした。(≧ω≦)

まめな更新ではありませんが、本年もよろしくお願い致します。
ワンコ | comments (0) | -

あき、初めての入院手術退院

中年になったあきは子宮蓄膿症になってしまい・・・
病院に行って数日はお薬で様子を見ていたんですが、「取っちゃいましょう」ということになり、手術を受けることになりました。

あきは家族には甘えてますが、他人にはどうしようもない猛犬なので、そのことだけが心配でならなかったのですが、「経過が良ければ1泊で帰れますよ」とおっしゃって下さったので、お願いしました。

お昼に入院して、その日の午後3時頃手術、翌日の夕方には退院と、慌ただしかったです。(^_^;

「消毒だけしてもらえれば、翌日にはお腹のガーゼも取っていいですよ」と言われていたんですが、つるっつるになったお腹をなめてしまうので、↓こんな風に、テープで一杯とめて・・・でも、イヤじゃないみたいね、この顔。(ぷ)
術後のつるつるお腹
たった一晩の入院でしたが、さすがに痛くて眠れなかったのかも?
帰ってくると、ひたすら寝ていました。
やっぱり家が一番落ち着く♪のかな?(^.^)
やっぱり家は落ち着く〜♪
ワンコ | comments (0) | -

皆既月食2011

影もデジカメには写る
母が撮ってみるというので、一緒になって寒空の中頑張ってみましたが、影の部分まで写ってしまって、その影の部分を写らなく調整するのに苦労しました。
皆既月食2011
そして、5分とじっとしていられないくらいとても寒かったので、全部隠れた時の赤い月を写すのは断念しました。( ̄_ ̄;)
風景 | comments (0) | -

まるでポプリ

サザンカの根本
サザンカの根元に花びらが散って、まるでポプリのようになっていました♪
香りはしないんだけれど、ここだけ見ると、一瞬、ちょっぴり乙女チックな気分に浸れますよ(≧∀≦)
ポプリみたい♪
ピンク | comments (0) | -

晩秋の紅葉

うちの庭の紅葉2011
晩秋というより、初冬かなぁ?の紅葉@我が家でございます。
何の木か、私にはちょっとわからないんですが、黄色がきれいだったのでパチリ☆としてみました。(^.^)

↓こちらはドウダンツツジ。
日が当たると、もみじにも引け劣らない鮮やかな色になります。
ドウダンツツジ2011
黄色・クリーム色 | comments (0) | -

ファンヒーター始めました

犬はファンヒーター前で丸くなる〜♪
冷たい木枯らしが吹くようになり、夕方、暖をとるのにファンヒーターをつけるようになりました。
あきは立派な毛皮のコートを着ているので寒くないはず!?…なんだけれど、あれ?(・_・)
母と私がヒーターの側から離れた隙に陣取ったよ!!

(・o・)ねぇねぇ、おじょうさん?
そんな小さい座布団に無理矢理丸くなって座って、お腹苦しくない?
続きを読む>>
ワンコ | comments (2) | -

熱気球2011秋

熱気球2011秋
ケータイしか持ってなかったし、逆光だし・・・
デジカメは常に持ち歩くべきね〜o(*>ω<)oクーーッ!!
風景 | comments (1) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER